okimituki2006-03-31

    「感じる この歌 この1首選」
ーサロンの詳細は、お歌の最終左にある「続きを読む」をクリックしてご覧下さいー
61.間違いはすべて消されて正解が
             寂しくひとつ残る黒板
                    ☆☆☆ドール(031:寂)
http://fairydoll.exblog.jp/2884284
62.向こうから灯が消えてゆく終駅の椅子に置かれた鍵のぎざぎざ
                        中村成志(033:鍵)
 http://blog.goo.ne.jp/0323_2006/e/0a4c10f35655b6f0380d001970bfe42d
63.意味もなく秘密めかせば白蓮の咎めるような薄暮に二人 
                     ☆☆ひぐらしひなつ(015:秘密)           http://wastededen.blog55.fc2.com/blog-entry-16.html
64.すれちがうようであまくてやわらかいソフトクリームの螺旋のふたり
                         ☆☆末松さくや(013:クリーム)
  http://ameblo.jp/machihito-no-yuki/entry-10010496214.html
65.「キッチン」の頃の笑みではもうなくて川原亜矢子のような夕焼け
                            黒田康之 (004:キッチン)
  http://uta-love-yasu.tea-nifty.com/kyou/2006/03/004_c465.html
66.もうなにも切るものがないキッチンに水道水がぽたぽた落ちる
                           ☆☆みち。(004:キッチン)
  http://run.funky.gonna.jp/
67.揺れている肩の向こうの天井の模様が見える 恋をしてない
                           ☆☆保井香(007:揺)
  http://ameblo.jp/tankatanka/entry-10010604566.html
68.やわらかな輪郭をして揺れている畳の上の虹に手重ね 
                              秋野道子(007:揺)
  http://melas.cocolog-nifty.com/melas/2006/03/007_f7d8.html
69:からつぽの心にぽとりと落ちてきてほのぼの温きあなたのことば 
                           ☆☆佐藤紀子(011:からっぽ)
   http://plaza.rakuten.co.jp/noriko5858/diary/200603240000/
70:ドラキュラに噛まれたようなくびすじの秘密を僕は知ってしまった 
                             松本響 (012:噛)
  http://blog.goo.ne.jp/hibiki29_2005/e/57a6f20db30ad037d58180fa3d541f7e

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー第3回お花見・週末短歌サロンのおしらせー
(毎金・土・日曜日の当ブログにて)第3回推薦は3月27日(月)〜4月1日(土)までです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーA:お歌の推薦ー 題詠100首blog作品のうち他にも第3回週末短歌サロンで推薦したいお歌があればお1人につき1〜2作品程度教えてください。(自選も1首OK!*サロンに集われたみなさんにより、鑑賞コメントがつけば優れたところ、意外な発見もあるかも)お歌の貼り付け+作者名(お題ナンバー:お題)(オススメひとことコメントもあれば3行まで、なくてもいいですよ。ご自由に)

ーB:お歌の鑑賞ー第3回サロン(金・土・日3日分)作品のうち感じた歌、おもしろいと思った歌、お気に入りのお歌があれば当サロン通しナンバー(61番〜70番)をご記入くださいね(いくつでも可)常時受け付け(選んだひとことコメントもあれば3行まで、なくてもいいですよ。ご自由に)
※3月30日付ブログにて、サロンの星【3月の月間MVP】にもご参加くださいね。 4月3日(月)〆切
*第3回サロンへの推薦、鑑賞コメントは、内容に関わらず最新の日記のコメント欄も利用してね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*A,B,サロンの星,ひとことコメントだけでもけっこうです。お気軽にどうぞ。走者さん、伴走者さん及び通行人の方々のあしあと大歓迎!
題詠100首blog会場はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/daiei100syu
第1回、第2回サロンの様子は、「最新タイトル」か
「カレンダー」の週末をクリックすると閲覧できます。